➤ポイ活や漫画アプリのチケット案件としては、やや良い方。自動プレイもあり、初日を乗り切れば大きな負荷はない。また、案件の難易度も高くない。ただ、下記の所要時間は、コツを掴んだ上での時間であるため、各日程の解説に目を通すことをお勧めします。※1分あれば全体像が掴めます。
➤また、このアプリよりも、案件としてコスパの良いアプリはたくさんあるので、下記の記事も併せてチェックしてみてください。
→【ポイ活・漫画アプリチケット稼ぎ】効率の良いアプリ一覧(おすすめ度別)
◆所要時間【20日~30日】
1日目:レベル15
2日目:レベル22
3日目:レベル25
4日目:レベル28
5日目:レベル30
6日目:レベル32
7日目:レベル33
8日目~30日目:レベル50
初日は1時間半はプレイが必要。ただし、その後は1日10分程度のプレイ時間でクリアできる。
➤やるべきことは大きく2つだけ
①ワールドツアー試合10回スキップを回す。
②10回スキップをするための連戦カードを確保する。
◆1日目:レベル15
➤1日目にやるべきこと(1時間半程度)
①レベル10まで手動でレベル上げ
チュートリアルを一緒に進めてくれるおじさんが右下にいるので、彼の指示に従いながらワールドツアーを進めてください。
②10試合スキップを行う
レベルが10になったら10試合スキップが可能になります。スタミナの限り10試合スキップを行ってください。
③デイリーミッションをクリア
デイリーミッションで入手できる連戦チケットがないと、スタミナがあっても10試合スキップができません。
◆2日目以降:レベル15~
➤2日目~30日目までやること
①10試合スキップを行う
1日目と同様、スタミナのある限り、10試合スキップを行う。
②デイリーミッションをクリア
1日目と同様、デイリーミッションをクリアして10試合スキップに必要な連戦チケットを確保する。連戦チケットが足りなくなった場合は、どんどんGPで購入してオッケー。貴重なアイテムですが、レベル50に到達することだけを考えるのであれば、惜しまず使ってください。その内連戦チケットが余ってくるので、その時はGPをスタミナ回復に使ってもオッケーです。
◆まとめ
➤10試合スキップを毎日繰り返すだけで案件は十分達成できます。また、毎日のプレイ時間は10分程度で済みます。案件としては悪くないので挑戦する価値はあると思います。ソシャゲと異なり、自分のペースで自分のチームを作ることができるので、サッカーが好きな方にはふつうにおすすめできるゲームです。他サイトを見ても、大体5日目で半分のレベル25は到達できるでしょう。
◆口コミ情報
グーグルプレイだとかなり低評価なアプリですが、私が実際にプレイした上で納得できる口コミを載せておきます。参考までにどうぞ。ちなみにこのゲームは、アプリだけでなくパソコンでもプレイできます。
【★3】
採用できるフォーメーションが多く、搭載選手も多いのはとても魅力的です。しかし、レベルを上げないと様々な機能が開放されない点は問題だと思いました。
【★1】
クラブ経営をしたいなら、SM21とかをするべき。